アジア映画

「12人の怒れる男」 ダイナミックな密室劇。

12 2007 ロシア 監督:ニキータ・ミハルコフ 出演:セルゲイ・マコヴェツキイ ニキータ・ミハルコフ セルゲイ・ガルマッシュ ほか2008年 第80回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート シドニー・ルメット監督の1957年の同名映画のリメイク、ロシアのニキータ・…

俳優 緒形拳

5日に緒形拳が亡くなったと、新聞で知って驚いた。がんだったという。71歳で亡くなられた。 映画では、今村昌平監督の「楢山節考」「復讐するは我にあり」、さらにピーター・グリーナウェイ監督の「枕草子」、最近のものならモントリオール世界映画祭グラン…

「北辰斜にさすところ」

2007 日本 監督:神山征二郎 出演:三國連太郎 緒形直人 林 隆三 ほか 昭和11年、旧制第七高等学校造士館(現 鹿児島大学)に入学した主人公、上田勝弥。尊敬する先輩・草野正吾とともに忘れられない学生生活を過ごすが、草野や、苦楽をともにした野球部の仲…

「チェブラーシカ」 帰ってきたチェブラーシカ。

全4話〈デジタル・リマスター版〉 Cheburashka 1969-1971-1974-1983 ロシア 原作・脚本:エドゥアルド・ウスペンスキー 監督・脚本:ロマン・カチャーノフ ロシアの国民的キャラクターで、60年代から制作された人形アニメ「チェブラーシカ」(ロシアで、オリ…

「迷子の警察音楽隊」 案外、夜は長い。

THE BAND'S VISIT 2007 イスラエル=フランス 監督・脚本:エラン・コリリン 出演:サッソン・ガーベイ ロニ・エルカベッツ 2007年カンヌ国際映画祭 ある視点部門 “一目惚れ賞” 受賞 長い間対立していたイスラエルへ、文化交流の演奏会のためにやってきた、…

「デイ・ウォッチ」

DNEVNOY DOZOR / DAY WATCH 2006 ロシア 監督・脚本:ティムール・ベクマンベトフ 出演:コンスタンチン・ハベンスキー マリア・ポロシナ 太古の昔から戦い続けてきた、特殊な能力を持った“闇”と“光”の勢力。互いを監視しあいながら力の均衡を保っていたが、…

「ラスト、コーション」

色・戒 / LUST,CAUTION 2007 アメリカ=中国=台湾=香港 監督:アン・リー 出演:トニー・レオン タン・ウェイ 昨年のベネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した「ラスト、コーション」。 1940年代、日本占領下の上海。抗日運動家の女スパイと、“日本軍の犬…

「モンゴル」

MONGOL 2007 独=ロシア=カザフスタン=モンゴル 監督:セルゲイ・ボドロフ 出演:浅野忠信 スン・ホンレイ クーラン・チュラン アカデミー賞ノミネートのよほど前、“浅野忠信がチンギス・ハーン役で撮影中”という話を小耳に挟んだ時から、題名も知らぬまま…

市川崑監督

朝のニュースで、「ビルマの竪琴」「犬神家の一族」などの市川崑監督の訃報を聞く。きのう肺炎で亡くなったという。92歳。自らの作品をリメイクした「犬神家の一族」が遺作となった。 合掌 _

「太陽」

THE SUN 2005 ロシア=イタリア=フランス=スイス 監督:アレクサンドル・ソクーロフ 出演:イッセー尾形 桃井かおり 佐野史郎 1945年8月、日本が敗戦国となるその時までの、ある限られた時間の昭和天皇の姿を描いたロシア映画「太陽」。監督は、ロシア人監…

青いパパイヤの香り」

L'ODEUR DE LA PAPAYE VERTE 1993ベトナム=フランス 監督:トラン・アン・ユン 出演:トラン・ヌー・イエン・ケー リュ・マン・サン かつてベトナム制作の映画として初めてアカデミー外国語映画賞にノミネートされた「青いパパイヤの香り」。 舞台は1951年…

「ゆれる」

2006日本 監督:西川美和 出演:オダギリジョー 香川照之 いつまでも埋まらない溝がある。兄弟は業を背負う。 離れていた兄弟の人生を交わらせる、幼なじみの転落死。その転落の瞬間をどんな状況で思いだすか、どんな感情を抱えている時に思いだすか。 思い…

「ココシリ」

KEKEXILI : MOUNTAIN PATROL 2004中国 監督:ルー・チューアン 出演:デュオ・ブジエ チャン・レイ チベットの山中、ココシリと呼ばれる奥地にまで足を踏み入れ、チベットカモシカの密猟者を取り締まる山岳警備隊の実話をもとにした「ココシリ」。 隊員はす…

「ククーシュカ/ラップランドの妖精」

KUKUSHKA 2002ロシア 監督:アレクサンドル・ロゴシュキン 出演:アンニ=クリスティーナ・ユーソ ヴィッレ・ハーパサロ ヴィクトル・ブィチコフ ロシアとの国境にほど近い、フィンランド北部ラップランドに住む民族であるサーミ人の女性、逃亡途中のフィン…

「バッシング」

2005日本 監督:小林政広 出演:占部房子 大塚寧々 見ていると、どうにもいたたまれない気分になってくる。 ボランティア活動に行った中東で人質となった女性が、解放されて帰国すると思いもよらないバッシングの嵐にさらされる、というこの映画のストーリー…

「バルトの楽園〈がくえん〉」

2006日本 監督:出目昌伸 出演:松平 健 ブルーノ・ガンツ 第一次大戦中、徳島の坂東俘虜収容所のドイツ人捕虜たちと、収容所所長はじめ周囲の日本人たちとの交流、そこからベートーヴェンの第九が日本で初めて演奏されるまでが、実話をもとに描かれている。…

今村昌平監督

夕方、映画が好きな多くの人を悲しませるニュースが流れた。 「楢山節考」「うなぎ」で2度のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞経験のある今村昌平監督の訃報。 79歳でお亡くなりになったとのこと。 合掌。 06.5.30

「ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR」「大統領のカウントダウン」 急にどうしたんだろうロシア映画。

NOCHNOI DOZOR 2004ロシア 監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:コンスタンチン・ハベンスキー COUNT DOWN 2004ロシア 監督:エヴゲニー・ラヴレンティエフ この4月に公開された2本のロシア映画。 3部作での制作がすでに決まっているという「ナイト・ウ…

「かもめ食堂」 フィンランドのかもめが飛ぶ。

ruokala lokki 2005日本 監督:荻上直子 出演:小林聡美 片桐はいり もたいまさこ もうおちついているだろうけれど、あの日はとにかく混んでいた。 公開初日、ものすごい混雑と行列で、結局その日見ることを諦めた。久しぶりに見る過剰な混雑にはとにかく驚…

「PROMISE」 美しきアジア映画の色彩。

PROMISE 無極 2005中国 監督:チェン・カイコー 出演:真田広之 チャン・ドンゴン 実力を発揮できなかったと言われた「キリング・ミー・ソフトリー」と、オムニバス「10ミニッツ・オールダー」の中の10分間の作品(こちらはよかった)だけは見ていたのに、「…

「イエスタデイ、ワンスモア」

龍鳳門 2004香港 監督:ジョニー・トー 出演:アンディ・ラウ サミー・チェン この映画のチラシは去年の秋ごろから映画館にあった気がするが、公開はかなり間をおいて今年。上映期間も短かった。 香港映画特有のものなのかどうなのか、唐突な展開もかなりあ…

作家 スタニスワフ・レム

アンドレイ・タルコフスキー監督による「惑星ソラリス」の原作『ソラリスの陽のもとに』などのSF小説で知られる、ポーランド人作家スタニスワフ・レムが3月27日に亡くなった。 _〈のちに知って、この日の欄に書く〉

「博士の愛した数式」「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」

今年最初に見た日本映画である「博士の愛した数式」。 台詞に味わいがあって、出演者に味があって、たしかにいい映画だ。いい映画なのだが、なんだかいろんな作品を思い出す。 10分しか記憶のもたない男の復讐劇「メメント」、1日しか記憶のもたない女性に毎…

「わが家の犬は世界一」 カーラをとりもどせ!

CALA,MY DOG 2002中国 監督:ルー・シュエチャン 出演:グォ・ヨウ シア・ユイ 主演グォ・ヨウのひょうひょうとした雰囲気が好きだ。動物の出てくる映画ながら、へんに情緒的でないところもいい。 家での存在感の薄い中年男が、高額すぎる料金のせいで登録証…

「埋もれ木」 日々と幻想の間をながれる。

2005日本 監督:小栗康平 出演:夏蓮 田中裕子 田舎の町の静寂と情緒は、そういえばこういう景色が決してきらいではなかったと、記憶とイメージを呼び起こす。 思わぬところに異世界への入口が現れる。 誰もいない造りかけの道、水溜まりに映りこむクジラの…

「失われた龍の系譜 トレース・オブ・ア・ドラゴン」 ジャッキーのルーツ。

TRACES OF A DRAGON JACKIE CHAN & HIS LOST FAMILY 2003香港 監督:メイベル・チャン 出演:ジャッキー・チェン ファン・ダオロン 激動の中国史に重なる、ジャッキー・チェンの両親の人生を追想するドキュメンタリー。 ジャッキー自身もほんの数年前まで知…

「変身」 カフカを、舞台のように。

カフカの同名の小説を原作とした、2002年の異色のロシア映画、「変身」。 グレゴールという男がある朝目覚めると、その体が毒虫に変わっていたという、言わずと知れた不条理劇だが、この映画では虫になってしまってからの姿も、人間の姿のままでグレゴール役…

「クジラの島の少女」 クジラと、伝説の人。

その土地土地の民族や慣習を描いたものは興味深い。 「クジラの島の少女」では、大昔からの伝統の残るニュージーランド、マオリ族の族長となる者には、現代でも、その資質以前にまず男であることが求められる、という様が描かれている。 当然の如く“古すぎる…

「アレクセイと泉」「テルミン」 ドキュメンタリーの人々。

日本のドキュメンタリー映画で、86年のチェルノブイリ原発事故の影響を受けた旧ソ連の村が舞台の「アレクセイと泉」。 事故後、放射能の影響が強く、国から全戸退去命令が出、地図からも消された小さな村。 しかし老人たちは、今更都会での生活はできないと…

「UFO少年アブドラジャン」「プラン9・フロム・アウター・スペース」 手作りSF。

たしか93年頃制作で数年前公開された、ウズベキスタンの映画「UFO少年アブドラジャン」。 ウズベキスタンのとある村の村人が、地球に取り残された宇宙人の少年と出会って、その少年の世話をすることにする。 アブドラジャンと名づけられたその少年は、様々な…